ENVIRONMENT

環境への取り組み

ATTEMPT

環境への取り組み

環境方針

基本理念

地球環境保護が企業の重要な使命の一つであることを深く認識し、当社のあらゆる事業活動・製品およびサービスにおいて積極的に地球環境保全に取り組んでいきます。

スローガン

「みんなで守ろう、地球環境」

基本方針

事業活動と環境を調和させるために環境マネジメントシステムを継続的に改善し、環境パフォーマンスの向上を図る。

事業活動に関連する環境側面に関係した環境法令・条例およびその他の要求事項を順守し、積極的に環境汚染の予防に取り組む。

全社員の環境意識を高揚して、事業活動・製品およびサービスに関する環境管理重点テーマとして次の項目に取り組む。
  ⑴省エネルギー及び省資源の推進
  ⑵廃棄物の削減
  ⑶物流に関するCO2の削減
  ⑷化学物質管理の徹底及び環境負荷の低減
  ⑸地域環境の維持及び改善
                 
環境管理重点テーマに関する取り組みは「目的・目標を定め、定期的なレビューを行う。」または「目標の達成度、事業上の要求、技術上の選択肢などを配慮し日常管理とする。」ことにより全社員が協業して環境保全活動を推進する。

各事業場の立地条件を認識し、関係諸官庁・地域住民とのコミュニケーションを図り、地域社会の環境改善に協力する。

全社員の環境保全に対する意識を向上させるため環境方針を周知するとともに、環境教育を推進する。

 制定日 2016年12月12日
改訂日 2020年  6月15日
碧海工機株式会社
代表取締役社長 池田晋治

碧海工機は、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、積極的な取組みを通じて持続可能な社会の実現に努めることを宣言いたします。

あらゆる事業活動・製品およびサービスにおいて積極的に地球環境保全に取り組んでいきます。

環境への取り組み

省エネの推進と使用電力の可視化

社内照明をLEDに変更するなど消費電力を削減し省エネを推進しています。
また日々の使用電力の可視化も行っています。

自動化の推進

手作業で行っていたものをロボットに代替えさせる事で生産性の向上に繋がっております。
また、手作業から解放される事により、付加価値の高い作業に取り組む事が出来ます。

多様性への取り組み

グローバルに人材を多数採用しています。 技能実習生の受け入れを通して、母国への人材開発や企業発展へ貢献しています。

RECRUIT

採用情報

採用情報

CONTACT

お問い合わせ

お電話での
お問い合わせ

0563-59-2330

電話受付:平日8時〜17時

フォームでの
お問い合わせ